アパート投資について
- HOME
- アパート投資について
不動産投資で「アパート」を選択するメリット

初期投資額が抑えられる
アパートは建築コストが低い木造や軽量鉄骨造の物件が多いため、一棟マンション(鉄筋コンクリート造)や商業施設と比べると初期投資額を抑えることができます。数千万円台から購入可能な物件が多く、特に地方では1,000万円台〜2,000万円台の物件も見つかります。
また金融機関によっては、アパート投資向けのローン商品を用意しており、自己資金が少なくても融資を活用することで購入が可能となる場合もあります。

利回りが高い
建築コストが低いため、同じ家賃収入でも投資額に対する収益(利回り)は高くなります。特に私たちが取り扱う地方都市は物件価格が都心に比べて大幅に安いため、表面利回りが10%以上の物件も珍しくない状況です。
ただし不動産投資においては空室率や修繕費、立地条件など様々なリスクを考慮する必要があるため、実質利回りと運用計画のバランスを踏まえながら堅実な投資プランをご提案させていただきます。

管理の手間を抑えられる
建物は「建てて終わり」ではなく、敵機的な清掃や数年ごとのメンテナンス、入退去の諸手続きなど、様々な管理業務が付随します。アパートの所有方法は、部屋単位で所有する「区分所有」と建物全体を所有する「一棟所有」に分けられますが、 諸々の管理業務を管理会社に委託できること、修繕やリノベーション、設備の更新などの意思決定を自分ひとりで行えることから、一棟所有の方が管理の手間を抑えられると言えます。